![]() |
HTよりも低めの樹高、房咲き多花性と云った典型的なフロリバンダの樹性は、この品種から始まったとされています。花弁の中心はイエローが掛かった、サーモンピンクの花色。その特性を生かし、花壇前面のラインに複数並列して植栽するとより魅力が高まります。子孫にラベンダー・ピノッキオ等が知られています。 | |
| 花色 | サーモンピンク | |
| 樹高 | 〜1m | |
| 四季咲き性 | ◎ | |
| 耐寒性 | ◎ | |
| 作出年 | 1940 | |
| 鉢栽培 | ◎ | |
| 花の大きさ | 中輪 | |
|
送料等を加算した、苗代を含む合計金額は、後日弊園よりメールにて御知らせ致します。 送料等に関しましては 「ご利用ガイド」 にて御確認下さいませ。 |
||